

ジューンブライド♡“6月に結婚したふたりは幸せになれる”
6月の挙式は人気ですか?とお客様から聞かれることがあります。 「6月の花嫁」「6月の結婚」を意味する ジューンブライド。 聞いたことがある方も多いでしょう。 生涯幸せに暮らすことができる、という素敵な言い伝えがあります。 なぜ6月の結婚が幸せになれると言われているのか、 その理由をご存知でしょうか? 元々は海外が起源であるジューンブライド。 その由来に3つの説があります。 1 神話の女神に由来 ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「JUNO」が守護する月が6月(June)であることから、6月が縁起が良いとされています。 女性や子供、家庭の守護神のJUNOの加護を受けて、幸せに暮らせるといわれています。 2 結婚が解禁になる月 3~5月の農作業が大忙しだったため、昔はその期間での結婚式が禁じられていました。 解禁された直後の6月に結婚する方が多かったのです。 3 結婚式に最適の時季 ハワイやヨーロッパでは乾季に入っている地域が多く、心地よい気候で結婚式が行える季節となります。 日本では梅雨入りの時季ですが、海外では天気に恵