

先輩カップルに聞いた☆後悔したこと。
●気に入ったドレスがなくて妥協した。持ち込み料かかるから我慢したのが後悔。 これは、花嫁様のお姉さまからお聞きした一言だったそう。 いまから結婚式の準備をする花嫁さまにとって、これを聞いておくのとおかないのとでは、準備の仕方が違います。...


結婚記念日はいつ?記念日には何をする?
結婚記念日は、結婚式の日?入籍した日? と聞かれることが多いですが、どちらも正解です☆ 2人にとってはどちらも大切な日であることはかわりない。 結婚記念日は、結婚式や入籍した日から1年、2年、、、10年、20年と夫婦として一緒に過ごせたことを喜び、その日を祝う習慣です。...


内祝とお祝い返しの違いは?福井ならではの風習も♪
出産、七五三、結婚、受賞、新築の場合に、内祝いの品を配ります。内祝いは、いただいたお祝いのお返しとは違い、内祝いの意味は内々の祝いということのほかに、自分で自分を祝う「自祝い」の意味があります。 このことからも、内祝いはお祝いをもらうもらわないにかかわらず、喜びを人にわかつ...


★ありがとうグッズ★
いよいよ結婚式もフィナーレへ・・・ 披露宴ラストの演出といえば、ご両親への『花束贈呈』シーンですね! 結婚式でも定番と言えるシーンですが、 ★ 花束以外のものを渡したい ★花束と一緒に何か他のものも用意したい ・・・とお考えのお二人もいらっしゃる事と思います。...


ゲストドレス&マザーフォーマルレンタル好評中♪
マザーフォーマルの新作が入荷して、こちらのドレスが人気です。 淡いラベンダーカラーが上品で、適度な光沢のある生地が結婚式でのお母様のすがたにふさわしいデザインです。 結婚式以外にも、結納やお顔合わせ、また一般のパーティにもおすすめです。...


ウェディングドレスのベールの意味
「ベールは花嫁を悪から守ってくれる」と聞いたことがある人も多いはず。 そう聞くと、花嫁の尊さ、清浄だということがよくわかります。 ウェディングドレスを結婚式の時にお召しになる方はとても多いですね。 花嫁衣装のウェディングドレスには1点だけ親代々のものを身につけるという言い伝...


結婚式の準備といえば
9月に入り、いよいよ秋の結婚式シーズン到来です❕ カリヨン福井でもプロデュースウェディングのお客様が 招待状をお送りしているところです✨ 結婚式と言えば欠かせないのが招待状✉ おふたりの大切な方々に真っ先に届くウェディングアイテムです😊💕 招待状選びも中々楽しいもの!...